
【知的記憶から運動記憶へが身につくコツ】
早稲田エクステンションセンター講座第5期。
へぇ~そうなんだ、
と初めて知ったことを知的記憶といいます。
でもそれだけではいつか、いえ、まもなく記憶の彼方に。
・
それを自分のものとして定着させるには
運動記憶として体で覚えてしまうこと。
・
何度も何度も練習して、書けるようになった漢字。
何度も何度も練習して、久しぶりでも乗れる自転車。
・
自分で「これだ!」と思ったことを習慣化するコツ。
こんなこともお話します。
そして、まだ、間に合います。
▼
早稲田エクステンション講座第5期。
人生が好転する!初心者のためのコミュニケーション講座
5月17日(木)~毎木曜で全5回。
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/41916/